ヨシケイ浜松(一般事業主行動計画)
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
- 計画期間 平成30年4月1日から平成35年3月31日までの5年間
- 内容
1.雇用環境の整備に関する事項
(1)子育てを行う労働者等の職業生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境の整備目標1:子供を育てる社員が利用できる保育施設との提携
<対策>●平成30年4月~提携できる保育施設の模索・検討
祝日・病児保育等問題点の検討
管理職への通知及び社内掲示による社員への周知(2)働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備
目標2:所定外労働の削減のための措置の実施
<対策>●平成30年4月~業務内容・工程、体制の見直し
Web受注、キャッシュレスの推進
管理職への通知及び社内掲示による社員への周知
女性が管理職として確約でき、男女ともに長く勤められる職場環境を作るため、次の行動計画を策定する。
- 計画期間 2021年4月1日〜2026年3月31日までの5年間
- 当社課題
採用に占める女性の割合、男女の継続勤務年数に大きな差は見られないが、管理職に占める女性割合が低い。 - 目標
(目標1:職業生活に関する機会の提供に関する目標)
管理職(課長級以上)に占める女性割合を40%以上にする。<実施期間・取組内容>2021年4月~管理職養成の為の研修カリキュラムの検討
2022年4月~管理職候補人財の掘り起こし
2023年4月~現在の人事評価について、女性にとって不利な昇進基準になっていないか、
男女公正な評価基準になっているかを精査し、必要に応じて新しい評価基準を検討
2024年4月~新しい評価基準について試行開始
2025年4月~新しい評価基準に基づく評価の導入
(目標2:職業生活と家庭生活との両立に関する目標)
男女の平均勤続勤務年数を 9 年以上にする
<実施期間・取組内容>
2021年4月~平均残業時間を部署ごとに確認
2022年4月~全社員を対象に育児・介護関係制度に関する調査の実施
2023年4月~育児休業及び介護休業からの復職者に対し、上司による2回程度の面談の実施
2024年4月~定期的な労働者の意識調査の実施と改善策の実行
2025年4月~職場と家庭の両立において男女がともに貢献できる職場風土づくりに向けた意識啓発
管理職(係長以上)に占める女性労働者の割合
- 管理職数 18名
- 女性管理職数 7名
- 割合 38.9%
次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画
社員が仕事と子育てを両立させることができ、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、
次のように行動計画を策定する。
1.計画期間 2023年4月1日~2028年3月31日までの5年間
2.内容
目標1:育児休業を取得しやすく、職場復帰をしやすい環境の整備と支援
<対策>
令和5年4月1日~産休・産後・育休の仕組みを周知・個別周知
令和5年5月1日~相談窓口の設置について
令和5年6月1日~相談窓口の設置について社員への周知
令和5年6月1日~職場復帰前の面談の実施
職場復帰後の業務等変更点の説明と研修
目標2:ワークライフバランスの取れるような環境づくり
<対策>
令和5年4月1日~各部署管理者が、労働時間をより迅速に把握
令和5年5月1日~過重労働を防止する為、時間外労働が多い者に対しての面談・指導・業務内容の見直しを実施
令和5年5月1日~健康診断の実施・有所見者への適切な事後措置
令和5年9月1日~ストレスチェックの実施と強化
ストレスチェックの結果を集計・分析し結果を踏まえて適切な措置を実施
必要に応じ産業医との面談・指導の実施